//
ソ連通商代表が狙撃され、重傷を負う。 / 陸軍歩兵大尉野中四郎が2.26事件の「蹶起趣意書」の原文を書く。夜、栗原宅に磯部、河野、中橋、栗原、村中が会合し、襲撃目標、決行日時、兵力部署などを決定する。 / 小渕恵三首相が首相公邸で橋本龍太郎前首相と会談し、日露平和条約締結交渉などのための「首相外交最高顧問」への就任を要請する。橋本前首相は受諾する。 / 札幌で、世界男子スピードスケート選手権大会が開催される。 / 六本木の俳優座劇場の開場式が行われる。 / 第56回女子全日本ホッケー選手権が東京・三菱養和グランドで行われ、岐阜の東海女大が優勝する。 / 神風タクシーによる事故防止のため、自動車運送事業等運輸規則が改正公布される。 / 團勝磨(かつま)が老衰のため大阪府の自宅で没。91歳(誕生:明治37(1904)/10/16)。生物学者で、細胞分裂の生化学的研究で文化功労者となった元東京都立大学総長。 / 男女ノ川登三、没。67歳(誕生:明治36(1903)/09/17)。34代横綱。 / 台湾当局が1949年以来敷いてきた金門・馬祖両党の戒厳体制を解除する。 / >
//
// //
//