//
舒明天皇、没。49歳(誕生:(推古)1(593))。第34代天皇。 / 自動小銃の部品を密造したとして武器等製造法違反に問われたオウム真理教の高岡知己(21)の判決公判で、東京地裁が懲役3年を言い渡す。 / 後鳥羽上皇らが熊野参詣の途中で盛大な和歌の会を催す。 / ブリュッセルでの9ヵ国条約国会議が、日本の国際法違反を非難する。 / 日産自動車の国内の全工場で完成検査を無資格者が行っていたことが発覚。 / 東京六大学史上初の女性選手、明大のジョディ・ハーラーが対東大戦に先発登板する。5つの四球を出し1回2/3で降板するが無得点に抑える。 / 東京国際女子マラソンで、藤村信子(30)(大阪・ダイハツ)が2時間28分58秒で初優勝する。 / チッソの株主総会に、水俣病の責任を問う1株株主が参加し、総会が大混乱となる。 / 自民党が、奥田敬和衆議院運営委員長(新生党)の解任決議案を提出する。 / 金丸信前自民党副総裁が上申書を検察庁特捜部に提出し、5億円受領の容疑を認める。上申書提出で20万円の罰金刑が確定するが、世論の反発が増大する。 / >
//
// //
//