//
東京地方検察庁特別捜査部と公正取引委員会、震災で被害を受けた東北自動車道や常磐自動車道・磐越自動車道などを管理する東日本高速道路(NEXCO東日本)の東北支社が2011年夏、“震災復旧工事”として発注した東北地方の高速道路12件の工事の入札などにおいて、20の道路舗装会社が談合により落札企業や入札価格を調整した独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で、工事に関わった道路舗装会社(日本道路・前田道路・大成ロテック・東亜道路工業など)の本社や東北支社などの家宅捜索を行い、強制捜査に着手。 / 学校群の設置。東京都教育委員会が、都立高校入試制度改善の基本方針を決定する。 / 7時58分頃、大阪府北部の深さ13kmを震源とするマグニチュード (Mj) 6.1の地震が発生。この地震により死者6人、負傷者400人以上の被害が出ており、また大阪近辺の交通機関ではJR西日本及び私鉄各社が運行を一時停止した他、各地で水道管の破裂や建物の損壊が生じるなどの被害が見られた。 / ドジャースの野茂投手が、対ジャイアンツ戦で初の完投を完封で成し遂げ、5連勝とする。この時点で野茂の奪三振は96となりナショナル・リーグでのトップを保持する。 / 外出の自由や強制送金の廃止などを歎願して東洋紡績で争議が起こる。 / 移民促進を図るため、長野県に信濃海外協会が設立される。 / 警視庁が放火一斉取締りを実施し、浮浪者ら120人を拘引する。 / ロシア軍が満州から撤退を始める。日本満州軍総司令官は「大戦大勝利」と電報を打つ。 / 新党さきがけの鳩山由紀夫代表幹事が、代表幹事の辞表を党に提出する。 / 大槻文平が急性心不全で没。88歳(誕生:明治36(1903)/09/27)。元日経連会長で行政改革推進審議会(新行革審)の会長を務めた三菱マテリアル最高顧問・相談役。 / >
//
// //
//