//
ロシアのサガレンに漂着した漁民3人が宗谷に帰る。 / 札幌で国際スキーマラソンが開かれ、ノルウェーのクリスチャンセンが25キロコースに出場し、上位でゴールインする。 / 武藤英司が肺炎のため没。81歳(誕生:大正6(1917))。俳優で劇団「東芸」の主宰者。 / ほんみち教の大西愛治郎らが不敬罪で逮捕される。 / 日本初の女優、川上貞奴誕生。 / 国会で代表質問が始まり、小沢一郎新進党党首と橋本首相の住専問題に関する論戦が行われる。 / 泉井石油商会の代表・泉井純一(60)の所得税法違反事件で、東京地検特捜部がこの日までに都内の料亭などを家宅捜索して伝票類などを押収する。 / 幕府が盲人の統括職である江戸惣検校職を廃止する。 / 北海道の自衛隊島松演習場近くで酪農を営む兄弟が、演習の爆音から子牛を守るため、演習用電話線を切断する(恵庭事件)。 / 総評議会など19組合が戦線統一を図って初会合を行う。 / >
//
// //
//