//
仁科芳雄博士、没。60歳(誕生:明治23(1890)/12/06)。原子物理学者。 / 精神衛生法が公布される。 / 福島県の安達太良山の沼ノ平で、首都圏の理容師仲間と登山に来ていた50歳代の女性4人が、火山性ガス中毒にかかって倒れ死亡する。 / 皇太后美子、没。66歳(誕生:嘉永2(1849)/04/17)。明治天皇の皇后。昭憲皇太后と追号される。 / 幕府が所領の入質売買を禁止し、同時に以前の売却地を故主に返却させる。 / 国民年金法改正案が成立する。 / 札幌で行われたノルディックスキー複合のワールドカップで、荻原憲司が総合で史上初の2連覇を成し遂げる。 / 三池闘争。第1組合が中労委の藤中委員長の斡旋案を拒否し、三鉱連脱退を表明する。 / 新京を「平安京」と命名する。 / フィリピンのルバング島に隠れ住んでいる日本兵の1人が射殺され、2人が負傷する。 / >
//
// //
//