//
九州征伐の秀吉が、肥後高瀬に到着する。 / 明の李如松の大軍が平壤を急襲し、小西行長らが平壤から撤退する。 / 7時30分頃、大阪国際空港に着陸した羽田発大阪行きの全日空便(ボーイング787型)がトラブルで自走できなくなり2本ある滑走路のうちB滑走路が約40分間閉鎖された。乗客と乗務員にけがはなかったが、一部の便に遅れが発生した。 / 沖縄摩文仁の洞穴で女生徒が集団自決する。 / 三鷹事件の最高裁判決で、上告を棄却し竹内景助被告に死刑を、他の11人に無罪を言い渡す。竹内被告の死刑が確定する。 / オウム真理教「厚生省」大臣の遠藤誠一(35)の第3回公判が東京地裁で開かれる。遠藤はサリンの製造を認め、それが麻原彰晃に命じられたことであると起訴事実を認め、被害者に対して謝罪する。 / 日本初の開閉式福岡ドームがオープンする。 / ニコライエフスクに在留中の日本兵が、休戦中のバルチザンを攻撃して敗れる。 / 北朝鮮が、日本に観光を解禁する。 / 社民党の大畠章宏ら若手議員が、さきがけの鳩山代表幹事や横路前北海道知事と連携をはかって議員グループ「リベラル96」を結成する。 / >
//
// //
//