//
東京外国為替市場の円相場が、3ヵ月半ぶりに88円台となる。 / フィギュアスケートの世界選手権第6日がカナダのノースランドKロシアムで女子シングルスのショートプログラムが行われ、アマチュア復帰した伊藤みどりは最初のトリプルアクセルで転倒し6位となり、2度目の優勝は絶望的になる。 / 諸国に大雨洪水が襲う。 / ハウス食品、家庭用カレールーの希望小売価格を8%値上げ。 / 幕府が武蔵国の田文を整備する。 / 香港キャセイ・パシシック航空のトライスター機が横風の中を成田空港の着陸進入したとき、ウィンドシアにより主翼の一部が破損して燃料が漏れる。 / 1年半ぶりに「閏秒」が挿入され、同日は24時間より1秒長い日となった。 / 松本サリン事件の実行犯の富田隆(40)に対し、東京地裁が懲役17年の判決を下す。 / APEC大阪会議の閣僚会議で、2020年までの自由化を進めるための行動指針をまとめる。農業分野の自由化については先送りが了承される。 / ソ連国境警備隊が、日本漁船をスパイ容疑で抑留する。 / >
//
// //
//