//
久松貞子、没。96歳(誕生:明治11(1878)/02/19)。旧鹿児島藩主島津忠義の6女で昭和天皇の皇后良子の伯母。 / 金子光晴、没。79歳(誕生:明治28(1895)/12/25)。詩人。 / 後南朝に奪われていた三種の神器の神爾が興福寺衆徒などの活躍で奪い返され、赤松氏の遺臣小寺藤兵衛により朝廷に返される。 / 鳥羽僧正覚猷、没。88歳(誕生:天喜1(1053))。「鳥獣戯画」を描いた。 / 大洋の佐々木吉郎投手が、対広島戦でプロ野球8人目の完全試合を達成する。 / 新吉原より出火し、浅草寺町・花川戸から本所中ノ郷まで延焼する。 / 幕府が困窮している甲府と館林の両邸にそれぞれ5万俵を与える。 / 二科会展覧会で、裸体画が取り外される。 / 後土御門天皇が日野富子に対して、宴の席に打ち掛け姿でよいとの別勅を発する。 / 沖縄の米軍普天間飛行場の返還に伴う代替地問題で、政府が当初有力視されていた嘉手納弾薬庫地区へのヘリポート移設は困難との判断をまとめる。 / >
//
// //
//