//
公定歩合が2%引き上げられ、史上最高の9%となる。 / 豊臣秀頼が、方広寺大仏殿に七重塔・講堂・廻廊を建てる。 / 茨城県水戸市で、罰金3万円以下の「ポイ捨て防止条例」を施行する。 / 清和天皇、没。31歳(誕生:嘉祥3(850)/03/25)。第56代天皇。 / 藤原忠実が再び内覧を許される。 / 東京共和・安全の2信用組合の乱脈融資事件に絡み、山口敏夫と共謀し、「余暇厚生文化財団」の基本財産を流用したとして業務上横領と有印私文書偽造・同行使の罪に問われた山口代議士の秘書3人に対し、東京地裁が執行猶予付きの有罪判決を下す。 / 狂牛病が問題となっているため、農林水産省がガイドラインを改め、牛肉、豚肉、鳥肉を輸入して販売する場合には原産地を表示するよう小売業者に指示する。 / 橋本龍太郎首相が、自民党本部で開かれた臨時役員会で、9月8日公示の総裁選に立候補する考えを正式に表明する。 / 重量挙げの第28回男子選手権の99キロ級で、西本宣充が日本新記録で4位となる。 / 徳川秀忠が参内する。 / >
//
// //
//