//
神奈川県の行政文書が記録されたハードディスクドライブがネットオークションに転売されていた問題で、データ廃棄企業のブロードリンクの50代社員が逮捕。 / 雲仙・普賢岳で大規模な火砕流が発生し、取材していた報道関係者・火山学者たち43人が火砕流に巻きこまれて焼死する。 / 久明親王が鎌倉第8代将軍になる。 / 兵庫の鈴木商店が、新規取引中止を発表して倒産する。若槻内閣総辞職に追込むことになる。 / JR埼京線が、恵比寿まで延長される。 / 「承平」に改元する。 / 滋賀県近江八幡市の市長選挙が行われ、川端五兵衛(61)が初当選する。 / 太安万侶が古事記・全3巻を完成させ、元明天皇に献上する。 / 家永三郎中央大学教授の第3次教科書訴訟。 / 田中萃一郎が遊泳中に急死する。満51歳(誕生:明治6(1873)/03/07)。東洋史家で、慶應義塾に史学科を設け三田史学会を創立した。 / >
//
// //
//