//
大阪の松島遊廓の金成楼の娼妓が、待遇改善を要求してストライキに入る。 / 厚生省が、海外で開発され承認されたエイズ治療薬については臨床試験なしで承認することを決定する。 / 政府が、内戦が終ったばかりの中央アジアのタジキスタンで停戦監視などをしているPKOの「国連タジキスタン監視団(UNMOT)」に、秋野豊・筑波大前助教授(47)を政務官として派遣することを決める。 / WBCフェザー級タイトルマッチが後楽園ホールで行われ、挑戦者のルイシト小泉が、チャンピオンのマヌエル・メディナ(メキシコ)を判定で破り、史上5人目のフェザー、バンタム2階級制覇を成し遂げる。 / 椎名自民党副総裁が福田副総理と会談し、三木首相退陣で三派合意がなる(三木おろし)。しかし三木首相はこの場をしのぐ。 / 作家、赤川次郎誕生。 / 家康が島津家久の琉球征討を賞し、その支配を認める。 / 前日の松川事件で、内閣官房長官の増田甲子七と警察は集団組織の計画的妨害行為と断定する。9月に共産党員を含む国鉄労働組合福島支部と東芝松川工場労組の組合員ら計20人を逮捕する。 / 大平首相がアメリカに出発する。 / 政府が閣議で100円札の廃止を決定する。 / >
//
// //
//