//
レーガン米大統領が来日する。 / 哲学館事件。文部省が哲学館の中島徳蔵の倫理学講義は反国体であるとして哲学館の教員認可を取り消す。 / 土御門内裏が完成し、後水尾天皇が移る。 / 祇園の僧徒が清水寺僧と争い、八坂搭が焼失する。 / 植村直己がグリーンランドの単独縦断に成功する。 / 「愛のコリーダ」出版でわいせつ文書・図書販売罪に問われていた大島渚・竹村一に対する控訴審判決で、東京高裁は一審の無罪判決を支持する。 / 持統天皇(53)が譲位して、孫の軽皇子(15)が即位する(第42代天皇、文武天皇)。持統天皇は太上天皇となり政務を執る。 / 栃木県黒磯市に市立黒磯北中学校で、中学1年の男子生徒が英語の女性教師をナイフで刺殺し、補導されて宇都宮家裁に送られる。 / 米プロゴルフツァーのベルサウス・クラシックがテネシー州ナッシュビルのスプリングハウスGCで最終ラウンドを行い、青木功が逆転の通算14アンダーの202でこの季初優勝する。 / 中央西線の多治見−中津川間が開通する。 / >
//
// //
//