//
関東執事の上杉能憲が病気のため辞職する。 / 和歌山市の中堅ゼネコンの浅川組が和歌山地裁の会社更生法の適用を申請し、受理される。負債総額は約603億円。 / 読売新聞が朝刊1面に読売新聞社の憲法改正試案を掲載する。憲法第9条には国際貢献を盛り込む。 / 徳川秀忠の長女千姫(7歳)が豊臣秀頼(11歳)に嫁ぐ。母同士が姉妹だから、いと同士の結婚になる。 / 新党「民主党」が、東京都内のホテルで設立委員会の結成記念大会を開き、事実上旗揚げする。 / 朝鮮の日本軍への停戦・撤退の命令が出される。 / 第1次小豆坂合戦。織田信秀が小豆坂で今川義元の軍勢を破る。 / 新渡戸稲造が第一高等学校長に就任する。 / サザン・オールスターズのミュージシャン桑田佳祐誕生。 / 幕府が松平光長の妹婿小栗美作・大六父子を自殺させ、永見大蔵・荻田主馬らを八丈島に配流する。 / >
//
// //
//