//
日本のX線天文衛星「ASTRO-H」を搭載したH-IIAロケットが午後5時45分頃、種子島宇宙センターから打ち上げられ、成功。なお、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、「ASTRO-H」の名称を「ひとみ」と命名することを発表。 / 文部省が、全国の国公私立の小・中・高校などの焼却炉を原則として全廃する方針を決め、10月中にも都道府県教育委員会などに通達することを明らかにする。 / カリフォルニアで排日問題が再燃する。 / 西南戦争がきっかけで熊本の阿蘇郡小国郷で農民3000人の一揆が起こる。 / 西条八十没。78歳(誕生:明治25(1892)/01/15)。詩人。 / 内裏が焼失する。 / 東京都日野市で1993年12月に不倫相手の自宅に放火して2児を焼死させたとして放火と殺人罪に問われた北村有紀恵(31)に対する控訴審公判で、東京高裁が1審の無期懲役を支持し、北村の控訴を棄却する。 / 東京地検が、武州鉄道汚職で楢橋元運輸相を逮捕する。 / ガルーダ・インドネシア航空機の事故で、アメリカの国家安全運輸委員会の委員が加わり、日本、インドネシア、アメリカの3国合同調査が、操縦席を中心に開始される。 / 法皇が、清盛に命じて宋に返牒を送らせる。 / >
//
// //
//