//
盧溝橋事件での現地停戦が成立する。 / 北海道音更村の200戸の電線に高い電圧の電流が流れて2人が即死し10人が重傷となる。 / 7月1日から31日までの台風発生件数が0件であることが確定し、1951年(昭和26年)の統計開始以来、初めて台風が発生しない7月になった。 / 長谷寺の塔や僧坊が焼失する。 / ゾルゲ事件。ソ連籍のドイツ人でドイツの新聞社の特派員ルヒャルト・ゾルゲがスパイ容疑で逮捕される。 / ドイツのV1ロケットがロンドンを爆撃する。 / 厚生省の全国高齢者名簿の公表で、100歳以上が全国で6378人であることが判明する。 / 憲法改正案が衆議院帝国憲法改正委員会に付託される。 / 天草五橋が完成する。 / 新潟県白根市の中学3年生の高橋素晴(すばる)君が、ヨットで太平洋単独航海に向けて東京を出港する。 / >
//
// //
//