//
第6回サンパウロ・ビエンナーレ国際美術展で、斎藤義重が外国人最優秀画家賞を受賞する。 / 観光目的の海外旅行が自由化される。 / 韓国で、在日の徐兄弟がスパイ容疑で逮捕される。 / 台風9号により九州、四国に豪雨が襲う。23人が死亡する。 / 陸奥の南部氏の本城が赤沼備中の放火で全焼する。 / 一条昭良が摂政を退き、関白となる。 / 日本がバングラデシュを承認する。 / 1円未満の小銭が廃止される。 / 坂本竜馬が伏見の寺田屋に入る。深夜、幕吏に襲われるが、風呂に入っていたお龍が裸に袷1枚をひっかけて二階に駆け上がり知らせたために、薩摩屋敷に逃げ込むことができる。 / 広津和郎、没。76歳(誕生:明治24(1891)/12/05)。作家。 / >
//
// //
//