//
伊豆大島の三原山が、昭和25年以来の大噴火を起こす。 / 幕府が農民の土地貸借を禁止する。 / 天武天皇、没。56歳(誕生:(舒明)3(631))。皇后が即位せずに政務を執る。 / 茨城県警察行方警察署、3月31日に自宅で知人女性に対し強姦致傷を働いた容疑で、学校法人鹿島学園理事長兼鹿島学園高等学校校長を逮捕、鹿島学園は同容疑者を懲戒解雇処分。 / 高知県知事選挙が公示され、現職の尾崎正直だけ立候補し、他に立候補者がいなかったため無投票当選で3選・2回連続無投票となった、投票は11月15日の予定であった。 / 岡田茂が腎不全のため東京の慶應病院で没。80歳(誕生:大正3(1914)/08/03)。昭和57年の三越事件で特別背任で起訴された三越の元社長。 / 愛媛県東予市の市長選挙が行われ、青野勝(42)が再選される。 / 吹田市に完成した国立民族学博物館が一般公開される。 / バングラデシュの裁判所は2015年に同国北部で日本人男性がイスラム過激派メンバーに殺害された事件の被告5人に死刑判決を言い渡した。 / 検非違使庁が、祇園社綿座の相論を裁決して新座の営業を認める。 / >
//
// //
//