//
比叡山寺が延暦寺と改号する。 / この季のナ・リーグの新人王に、ドジャースの野茂英雄投手(27)が選ばれる。 / 織田信長が元号を「元亀」から「天正」と変えさせる。 / 大阪府泉南市の市長選挙が行われ、向井通彦(56)が再選される。 / 磐城炭鉱で火災があり、136人が死亡する。 / 徳川家康が、豊前中津の黒田長政に、五奉行との和解が成ったことを報告する。 / 「小指」他で直木賞を受賞する女流作家の堤千代が東京に誕生。 / 東京都が、職員の会議費や出張費などについて進めてきた「自己点検」の結果を発表する。これを受けて青島都知事が記者会見し、監査事務局の裏金作りの責任をとって辞意を明らかにしている代表監査委員に代えて、外部から初めて委員を起用する意向を表明する。 / 根室本線が全通し、北海道横断路線が完成する。 / 田中萃一郎が遊泳中に急死する。満51歳(誕生:明治6(1873)/03/07)。東洋史家で、慶應義塾に史学科を設け三田史学会を創立した。 / >
//
// //
//