//
全日本大学女子駅伝で、初出場の京産大が2時間10分21秒の大会新記録で優勝する。 / 東京佐川急便事件に絡む報道で名誉が傷つけられたとして、故渡辺美智雄元副総理の遺族がTBSに500万円の慰謝料と謝罪広告の掲載などを求めた裁判で、東京地裁がTBSに200万円の支払を命じる判決を言い渡す。 / 田中舘愛橘が航空研究所委員長に就任する。 / カドミウム・銅汚染広がる。 / 警視庁、女優の携帯アカウントにハッキングしていたとして日本経済新聞社に勤務する会社員の男を不正アクセス行為の禁止等に関する法律違反容疑で逮捕。 / 原始物理学の仁科芳雄誕生。 / カラーテレビの本放送が開始される。 / 愛知県みよし市の名古屋刑務所で、昨年12月から今月にかけて受刑者・職員合わせて300人余りがインフルエンザに感染していたことが判明。刑務所は非常事態として刑務作業を28日から一時取りやめた。 / 幕府がイギリス商船に関する令を出す。 / 綏芬河事件。ソ連と満州の国境付近で衝突事件が勃発する。 / >
//
// //
//