//
オーストラリアの震災救援船が横浜に入港する。 / 日本初の美人コンテストの優勝者が発表される。1等の末広ヒロ子は学習院の女学生だったが、退学処分にされる。しかし、のちに乃木学習院長の仲人で結婚する。 / 毛利元就が月山富田城の尼子義久を降伏させる。 / 政府が、米価を物価統制令から解除することを決定する。 / 国学者の本居宣長が発病する。 / 東京瓦斯疑獄で、社長が召喚される。会社などが一斉捜索される。 / 東京地検特捜部が、大蔵省と日本銀行を舞台とした接待汚職事件で、三和銀行など5行の幹部ら9人を贈賄の罪で東京簡裁に略式起訴する。 / 山一証券の利益供与事件で、東京地検特捜部が総務担当で前副社長の白井隆二(61)を商法違反と証券取引法違反の疑いで逮捕する。 / 三原山が再び噴火し、以後7年続く。 / 正午ごろ、東京都杉並区沓掛小学校で2年生から4年生の生徒64人が息苦しさや目の痛みなどを訴えて63人が病院に運ばれる。光化学スモッグが発生したためと見られる。 / >
//
// //
//