//
平宗信を解任して播磨国へ流し、僧玄俊を佐渡国へ流す。 / 川中島を挟んで布陣している上杉・武田。ついに信玄が山に布陣する謙信を夜襲するキツツキ作戦を開始する。この動きをいちはやく察した謙信は、真夜中密かに妻女山を下り、雨ノ宮の渡しから千曲川を渡って川中島に出る。 / 天皇が「天皇神格化否定詔書」を発し、人間宣言を行う。 / 国鉄が、赤字線33線の廃止を申請する。 / 新潟県燕市の杉山光映(64)が、収賄容疑で再逮捕される。 / 大審院が、組合による工場生産管理は違法と判断する。 / 鈴木貫太郎内閣が成立する。 / 読売婦人付録に「身の上相談」の欄ができる。 / 松下電器産業が、90年に子会社にしたアメリカの大手娯楽企業のMCAの株式の80%をカナダの飲料大手シーグラム社に売却すると発表する。 / 住宅開発計画をめぐって不動産業者から100万円の賄賂を受け取ったとして、千葉県酒々井町の町長吉岡正孝(54)が逮捕される。贈賄側の不動産会社「昭苑都市開発」社長の兵頭宣昭(64)が逮捕される。 / >
//
// //
//