kji
color:-0 常: 人: 国: 0:0:
4092
1561/10/17
川中島を挟んで布陣している上杉・武田。ついに信玄が山に布陣する謙信を夜襲するキツツキ作戦を開始する。この動きをいちはやく察した謙信は、真夜中密かに妻女山を下り、雨ノ宮の渡しから千曲川を渡って川中島に出る。
person:
genre:
note:
category:
rank:
-1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
year:
month:
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
day:
17
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
w
t
w-e
//
川中島を挟んで布陣している上杉・武田。ついに信玄が山に布陣する謙信を夜襲するキツツキ作戦を開始する。この動きをいちはやく察した謙信は、真夜中密かに妻女山を下り、雨ノ宮の渡しから千曲川を渡って川中島に出る。
>川中島を挟んで布陣している上杉・武田。ついに信玄が山に布陣する謙信を夜襲するキツツキ作戦を開始する。この動きをいちはやく察した謙信は、真夜中密かに妻女山を下り、雨ノ宮の渡しから千曲川を渡って川中島に出る。
北朝鮮への帰国船第1船が新潟を出港する。
/
初の日ソ漁業委員会が開催される。
/
愛媛県伊予市の市長選挙が行われ、元市議の中村佑(62)が初当選する。
/
田沼意次が江戸城内の田安御用屋敷で誕生。
/
文部省が初の成人教育講座を大阪で開催する。
/
渡辺外相が、PKO法案についてPKFの凍結を示唆する。
/
故藤原道隆の娘定子が皇后に、道長の娘彰子が中宮になる。
/
京都で宗教大博覧会が開催される。
/
三菱商会が、上海−横浜定期航路の運行を開始する(外国航路の始め)。
/
中川小十郎が、京都法政学校を設立する(立命館大学の前身)。
/
>
//
// //
//