//
尖閣諸島沖で中国海警局の4隻が領海に侵入。 / 山口市の生家跡に中原中也の記念館が開館する。 / 山本五十六らがロンドン軍縮交渉に出発する。 / 鹿島の清山副社長が中村喜四郎代議士に盆の挨拶料100万円を渡し、公取委の調査情報収集を依頼する。 / 陸軍省と参謀本部が市ケ谷の新庁舎に移転する。 / 天皇が、第2回の奥羽巡幸に出発する。 / 第2次山本権兵衛内閣が成立する。 / 東京地検が、殖産住宅会長の東郷民安を脱税容疑で逮捕する。 / 後一条天皇、没。29歳(誕生:寛弘5(1008)/09/11)。第68代天皇。 / ロシア使節レザノフが、長崎に漂流民を護送して来航し通商を要求する。長崎奉行は上陸を拒否する。 / >
//
// //
//