//
大阪の南地演舞場でシネマトグラフが初興業となる。 / 北炭夕張坑でガス爆発が起る。61人が死亡する。 / 豊臣秀吉が大坂城で明朝の勅使を引見する。初日は奏上品に秀吉は満足する(翌日激怒することになる)。 / 武豊騎手(25)がタレントの佐野量子(25)との婚約を発表する。 / 関ケ原に向かう徳川家康が清洲に到着する。 / 農商務省が、戦時海上保険料率の引き上げを告示する。 / 都市計画東京地方特別委員会が、共同墓地「多摩霊園」の建設を決定する。 / 1971年9月の成田空港建設をめぐる衝突で警官3人が死亡した東峰十字路事件で、千葉地裁が被告29人に執行猶予付きの有罪判決を下す。 / 後白河天皇方の源義朝が、兵を動かして東三条殿を占拠する。 / 鮎川義介、没。86歳(誕生:明治13(1880)/11/06)。日産コンツェルンを結成した実業家・政治家。 / >
//
// //
//