//
オウム真理教の落田耕太郎(当時29)リンチ殺害事件で、殺害の実行役を命じられた保田英明(28)の初公判が東京地裁で開かれ、保田は「殺害を拒否すれば自分が殺されていた」と無罪を主張する。 / 山本譲二の「みちのくひとり旅」が第24回レコード大賞に選ばれる。 / 羽柴秀吉が高松城落城を見越して、織田信長に出陣要請の使者をたてる。 / モスクワ市の露日大学のある4階建ての建物から出火し、オウム真理教のモスクワ支部のある4階の一部が全焼する。 / 新潟県長岡市の日浦晴三郎市長宅に客を装った男が侵入し、市長夫妻を刃物で脅して13時間にわたって閉じ込め、約4000万円を脅し取る。 / 立川基地拡張のための強制測量で、反対派と警官隊が衝突する。 / 北海道空知炭坑でガス爆発があり、57人が死亡する。 / 細川護煕元首相(60)が、議員辞職願いを衆議院議長に提出する。 / 土方巽、没。57歳(誕生:昭和3(1928)/03/09)。舞踊家。 / 野間宏、没。75歳(誕生:大正4(1915)/02/23)。作家。 / >
//
// //
//