//
富士重工が軽乗用車スバル360(16馬力)を発表する。 / 俳人の長谷川零余子が群馬県に誕生。 / 満州国皇帝が退位し、満州国が消滅する。 / 広島の厳島が、史跡・名勝に指定される。 / 来日中のダライ・ラマ14世が都内で記者会見し、オウム真理教の麻原代表は弟子などではあり得ないと、同教団を批判する。 / 幕府が承久の乱の後鳥羽上皇を隠岐へ流す。 / 松山藩主蒲生忠知が、領内を荒らした山賊水無又兵衛の補縛を幕府に報告する。 / 円山応挙が描いた「群鶴図屏風」が関西の民家で発見される。 / 山形県沖でマグニチュード (Mj) 6.7の地震が発生し、新潟県村上市で最大震度6強を観測。新潟・山形・宮城・石川の4県で重軽傷者が30人以上出た ほか、新潟・山形の両県で延べ9,232戸が一時停電した。 / 読売新聞が、「ロス近郊で発見の身元不祥死体、白石千鶴子さんか」と報道する(ロス疑惑)。 / >
//
// //
//