//
呉海軍工厰が開発した航空機攻撃砲の試射が行われる。 / タカラヅカの5番目の組が「宙(そら)組」と決まる。 / 大阪のカフェー「美人座」が銀座に進出する。客1人に女給1人がつく積極サービスが話題を呼ぶ。 / 新党さきがけが、新党問題などの混乱で引責辞任した武村代表の後任に、井出正一元厚相を、鳩山代表幹事の後任に園田博之副代表を選出する。 / ロッキード裁判で、東京地裁が小佐野賢治に1審の懲役1年の実刑判決を破棄し、懲役10年、執行猶予3年の判決を下す。 / 帝国美術院が、第1回美術展覧会(帝展)を開催する。 / 東大寺の大仏殿が完成する。 / 国連安保理が、旧日本委任統治領の米国単独信託統治協定案を可決する。 / 徳川大尉が、ファルマン式復葉機で、所沢−川越間の往復に初めて成功する。 / 常磐自動車道常磐富岡IC-浪江IC間14.3km開通により、埼玉県から宮城県まで総延長300.4kmが全線開通。 / >
//
// //
//