//
灯下管制が3年8ヵ月ぶりに廃止される。 / 名取洋之助、没。52歳(誕生:明治43(1910)/09/03)。写真家。 / 出版条例が改正され、出版物が内務省の統制を受けることとなる。 / 原田甲斐が伊達安芸に斬り付け、安芸は即死、原田は周囲に斬られて死亡する。53歳(誕生:元和5(1619))。大老酒井忠清の屋敷で仙台藩伊達家内紛の裁判が行われていた。 / 閑室元佶(かんしつげんきつ)没。65歳(誕生:天文17(1548))。銅製活字を作った僧。 / 皇太子がメキシコを訪問する。 / 江戸で、米価高騰のため町人1700人余が米問屋高間伝兵衛宅を襲撃する(江戸で最初の打ち壊し)。 / 第44回植樹祭に出席のため、天皇・皇后が沖縄を訪問する。歴代天皇としては初めての訪沖。 / 幕府が伊達稙宗に陸奥守護職に補任するとの御内書を発する。 / 幕府が煙草と屠牛の禁規を制定する。 / >
//
// //
//