//
最高裁が、1976年の長良川水害の訴訟で、住民側の上告を棄却する。この結果、1982年12月の一審で勝訴した安八町の住民に、いったん受け取った賠償金28億円を返還しなければならない負担がのしかかる。 / 雲仙普賢岳に噴火災害の救援に派遣されていた陸上自衛隊が撤退する。 / 私鉄総連が賃上げ要求でストに突入する。 / 成瀬仁蔵、没。62歳(誕生:安政5(1858)/06/23)。女子教育者で日本女子大学創設。 / 出雲の尼子晴久が杵築大社を修造する。 / 道頓堀の中の芝居で、奈河亀輔ら作の「伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)」の上演が始まる。 / 海軍が、バルチック艦隊が到着する前に旅順を攻略するよう陸軍に要請する。 / 大韓民国で道路名住所が本格的に使用される。 / 狂牛病が問題となっているため、農林水産省がガイドラインを改め、牛肉、豚肉、鳥肉を輸入して販売する場合には原産地を表示するよう小売業者に指示する。 / 細川晴元の兵が法華宗徒と共に本願寺光教(証如)の兵を堺で撃破する。 / >
//
// //
//