//
愛媛女子師範学校で、生徒150人に軍事教練を行う。 / 竹下登が創政会を結成する。 / キヨソネ没。68歳(誕生:天保2(1831)/12/19)。維新の元勲の肖像を描いたイタリア人銅版画家。 / 船橋−ハワイ間、落石−カムチャツカ間の無線電信が開通する。 / 氷上川継が大和国葛上郡で捕らえられる。 / 「慶應義塾大学学生援護会」と書かれた代金引き換えの郵便物が慶應義塾大学の卒業生宛てに届き、3万円の料金を受け取ると封筒の中身は領収書のコピーだけという被害が相次ぐ。 / 初の肉なし日が実施される。 / 警視庁が、学生生徒のカフェー出入り禁止を通牒する。 / 株価つり上げのためにエイズワクチンの臨床試験が始まったと発表したとして証券取引法違反の罪に問われているテーエスデーの松崎務元社長に対する初公判が東京地裁で開かれる。弁護側は無罪を主張する。 / 羽柴秀吉が犬山城に入る。 / >
//
// //
//