//
左大臣藤原頼長を内覧とする。 / 田中正造が、足尾鉱毒事件に抗議して議員を辞職する。 / 会計検査院の調査で、政府系金融機関の不良債券の総額が1兆1753億円に上ることが判明する。 / 平成30年7月豪雨が発生。6月28日から7月8日にかけて大雨が降り、死者200人以上を出す大惨事となった。 / 千葉県東金市で、自動販売機の取り出し口にあったガラス瓶入りのドリンクを飲んだ男性(27)が気分が悪くなり病院に収容される。瓶のふたは接着剤で固定され、中から防虫剤に使われるピペロニルブトキシド剤が検出される。 / 大城光代が、初の女性高裁判事となる。 / 日本昼夜銀行が、俸給者に無担保貸出を開始する。 / 幕府が、庄内藩へ領内凶作の救助金として、1万両を貸し与える。 / 慶應義塾幼稚舎生の尾関雅樹ちゃんが遺体で発見される。7月に犯人の歯科医本山茂久が逮捕される。 / 未明、葛飾区の東京拘置所からイラン人被告7人が集団脱走する。東京拘置所での脱走は41年ぶりで逃げた人数は戦後最多。 / >
//
// //
//