//
西田幾多郎、没。76歳(誕生:明治3(1870)/08/04)。哲学者。 / 上野不忍池で江戸記念博覧会が開催される。 / 東京・池袋で、沖縄県で起きた米兵による女子小学生暴行事件に抗議する女性の市民グループの集会が開かれる。 / 1993年4月に京都の三千院など皇室ゆかりの寺社が連続放火された事件の実行犯として罪に問われた中核派幹部の橋本利昭(55)に対し、京都地裁が「警察犬の臭気選別だけでは判定できない」として無罪の判決を下す。 / 幕府が、神奈川開港場の貿易を制定する。 / この月、寛正の大飢饉で賀茂川が8万2000の死骸で埋まる。勧進聖の願阿弥が、六角堂の小屋で飢民に粥を施す。 / ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が横浜に到着する。 / 北海道の旭岳で北海道学芸大生が遭難し、10人が死亡する。 / 信長が浅井長政の居城小谷城近くまで攻め入り、虎御前山に砦を築く。 / 医師の資格のない職員らが大学生から採血してリンパ球を取り出し、これを末期がん患者ら500人に売っていた東京の診療所「竜岡門クリニック」が医師法違反で摘発され、経営者の鈴木寛済(64)が逮捕される。 / >
//
// //
//