//
金沢市の市長選挙が行われ、山出保(66)が3選される。 / 東京都教育委員会が、足立区に夜間中学設置を認可する。 / 東京都心の主な交差点がスクランブル化される。 / 大相撲初場所2日目、横綱昇進を目指す大関若乃花と横綱曙がともに連敗する。 / 松谷与二郎らが勤労日本党を結成する。 / 細川ちか子、没。70歳(誕生:明治38(1905)/12/31)。女優。 / 厚さ2ミリの電卓のカシオミニカードが発売される。 / 農業基本法が強行可決される。 / 福井県の関西電力大飯原子力発電所で、電源スイッチの入れ忘れから放射能を含んだ一次冷却水の水蒸気が大気中に漏れる事故が発生する。 / 定数10人のうち、11人が立候補し投票が行われる。その結果、相撲協会現・理事長の八角親方(元横綱・北勝海)、尾車親方(元大関・琴風)、鏡山親方(元関脇・多賀竜)、春日野親方(元関脇・栃乃和歌)、阿武松親方(元関脇・益荒雄)、山響親方(元幕内・巌雄)、出羽海親方(元幕内・小城乃花)、高島親方(元関脇・高望山)、芝田山親方(元横綱・大乃国)、境川親方(元小結・両国)、以上10人が当選。一方、貴乃花親方(元横綱・貴乃花)は落選となった。 / >
//
// //
//