//
東京と熱海の間の公衆用市外電話が開通となる。 / サリンが製造されたとみられるオウム真理教の第7サティアンに隣接するクシティガルバ棟と呼ばれるプレハブから土谷正実を含む十数人分の指紋が検出される。 / 日本−ハワイ間の無線通信試験が成功する。 / 懐良親王、没。55歳(誕生:嘉暦4(1329))。前征西将軍。 / 藻璧門院、没。25歳(誕生:承元3(1209)/05/22)。九条道家の娘で後堀川天皇の中宮。 / セントラル野球連盟(セ・リーグ)が発足する。 / 明治大学の法科と商科に女子部が新設され、開校式が行われる。160人が入学する。 / 日満連合軍がハルハ廟を占領する。 / 加藤清正・黒田長政・細川忠興・脇坂安治・加藤嘉明・福島正則・浅野幸長が石田三成を襲おうとする。三成は家康のところに転がり込む。 / 南極観測船「宗谷」が初めて東京を出港する。 / >
//
// //
//