//
幕府が京都周辺の土倉・酒屋に対する社寺本所の独占的な課税権を否定し、幕府の徴税権に服すべきことを規定する。 / 臓器移植法が参議院で可決され、成立する。 / 作家・梶井基次郎誕生。 / 幕府が忍岡に国史館を置き、林俊斎に本朝通鑑を続修させる。 / 第18回参議院議員選挙が公示される。選挙区316人、比例区158人が立候補を届け出る。 / 幕府、諸大名が浪人を抱え置くことを禁じる。 / 北千島要塞歩兵隊がアッツ島に上陸する。 / 山形県知事選挙が行われ、安孫子藤吉が共産党新顔の島津昭を破って5選を果たす。 / 福島県議会議員選挙が、無投票8選挙区を除く11選挙区で投開票が行われた。 / 群馬県の生糸工場で解雇された女工13人が復職を要求して争議を起こす。 / >
//
// //
//