//
花井卓蔵、没。64歳(誕生:慶応4(1868)/06/12)。弁護士で政治家。 / 6代目・春風亭柳橋、没。79歳(誕生:明治32(1899)/10/15)。落語家で「とんち教室」などにも出演した。 / 鹿児島県垂水市の市長選挙が行われ、矢野繁(60)が再選される。 / 逮捕されているオウム真理教の幹部が、自動小銃の密造が麻原彰晃代表の指示であったことを供述する。また、坂本弁護士拉致も麻原代表が指示していたことも幹部が供述する。井上嘉浩が岐阜大学に侵入して研究データを盗もうとしていたことが判明する。 / 建礼門院(平徳子)没。59歳(誕生:久寿2(1155))。 / 徳川夢声没。77歳(誕生:明治27(1894)/04/13)。弁士。 / 登呂遺跡の第2次発掘が開始される。 / 国際連盟が、日本の中国都市爆撃非難決議を採択する。 / 「徳島丸」が、日本の船として初めてパナマ運河を通過する。 / 魚沼コシヒカリのニセモノが大量に出回っていることが判明する。 / >
//
// //
//