//
慶大で四谷大塚進学教室が正会員選抜試験を行う。7000人の小学生が受験する。 / 新井白石(46)が甲府藩主徳川綱豊(41)に著書「藩翰譜(はんかんふ)」を献上する。 / 警視庁が、「彩福祉グループ」の山形県進出について情報収集に乗り出す。 / 日本が万国郵便連合条約に加入調印し、日本の郵便制度が正式に国際化する。 / ダイヤル式の公衆電話機が設置される。 / パルコ渋谷店がオープンする。 / アメリカの病院で心臓移植の手術を受けた12歳の男の子と9歳の女の子の兄妹が帰国する。 / 大和国法隆寺の正蔵院が火災となる。 / 埼玉県上尾市の市長選挙が行われ、前県議の新井弘治(59)が初当選する。 / 梶山静六官房長官が、カンボジアの首都プノンペンの邦人救出に自衛隊機派遣を検討していることを公式に明らかにする。 / >
//
// //
//