//
北海道の弥生炭坑でガス爆発があり、42人が死亡する。 / 市内電話料金が値上げになり、1度7円が10円になる。 / 宇都宮一帯の豪雨で大相撲の興業が中止となる。 / 昼ごろ、東京都豊島区東池袋の交差点で87歳の男が運転していた乗用車が暴走し、通行人を次々とはねる交通事故が発生。この事故で3歳の女の子とその母親の2人が死亡、8人が重軽傷を負った(東池袋自動車暴走死傷事故)。この事件は、高齢者の免許返納が増加するきっかけになった。 / 幕府が、将軍家光に湯殿で粗相で火傷をおわせた奥坊主休庵を八丈島へ流罪とする。家光ははじめ即刻斬首しようとするほどの立腹であったが、周囲になだめられる。 / 公正取引委員会が、高額懸賞付き販売業者に排除命令を出す。 / 茨城県最大手の常陽銀行(水戸市)と、栃木県最大手の足利銀行を中心とする足利ホールディングス(宇都宮市)は、来年10月1日をめどに経営統合の実現を目指すことで基本合意したと発表。 / えた、非人の称が廃止され、身分、職業ともに平民と同じ扱いになる。 / 「アサヒグラフ」が原爆被害写真を初めて公開する。 / 城長茂が吉野で殺される。 / >
//
// //
//