//
新村出、没。90歳(誕生:明治9(1876)/10/04)。言語学者。 / 田中萃一郎が遊泳中に急死する。満51歳(誕生:明治6(1873)/03/07)。東洋史家で、慶應義塾に史学科を設け三田史学会を創立した。 / ブラジルのサンパウロに、日本帝国総領事館が開設される。 / ポルトガル船が種子島に漂着する。日本に初めて鉄砲を伝えることになる。 / 山内豊明が若年寄に任ぜられる。 / 7月1日から行われていた日米首脳会談でブッシュ大統領は、宮沢総理大臣に対して、戦勝国に与えられてきた国連の常任安全保障理事国として日本を推薦しても良い旨の発言をする。 / 日本アラビア石油会社が、サウジアラビアと油田開発協定を調印する。 / 大和国山辺郡に一揆が起こる。 / 阪神大震災後初の兵庫県知事選挙が行われ、貝原俊民(65)が4選される。 / 加藤千蔭、没。74歳(誕生:享保20(1735)/03/09)。国学者で歌人。 / >
//
// //
//