//
川上音二郎が北浜に帝国座を開場する。 / 和田義郎、没。慶應義塾幼稚舎の前身、和田塾を開いた。53歳(誕生:天保11(1840))。 / 銀座のカフェーに「学生服お断り」の看板が出る。 / ゴルフ会員権を乱発した茨城CCの開発会社、常陸観光開発が事実上倒産する。 / 40件を超える婦女暴行などで逮捕されていた村田信男(40)が川崎市立井田病院から護送の警官のすきを見てカッターナイフを振り回し手錠を外して逃走する。 / 大相撲夏場所千秋楽、2敗だった大関貴ノ浪と若乃花が敗れたため、結びの一番を待たずに貴乃花の優勝が決まる。貴乃花は曙を破って14勝1敗で2場所連続13回目の優勝となる。殊勲賞は魁皇、技能賞は玉春日。 / 角川書店の角川春樹社長(51)がコカイン密輸容疑で千葉県警に任意出頭を求められる。応じなかったために翌29日早朝逮捕される。 / 明治大学、法政大学、中央大学、日本大学、国学院大学、同志社大学の各私立大学が認可される。 / 1994年にスタートしたが教科書がなかった高校の総合理科の教科書が初めて検定に合格する。 / 西郷隆盛が、島津久光に従って入京する。 / >
//
// //
//