//
労働省がまとめた「1995年度女子雇用管理基本調査」で、採用で女性を締め出す企業が3年前の調査よりさらに増え、男女雇用機会均等法の主旨が不況下で後退していることが明らかになる。 / 宇垣一成に組閣命令が出る。 / 名張毒ぶどう酒事件で、第1次再審請求が行われる(以後、第4次まで再審請求が行われるが、すべて棄却されることになる)。 / 東京都日野市三沢の緑地斜面で、小4男児の全裸の首つり遺体が発見された。両手、両足は縛られ、衣服は近くに置いていた。遺体の状況、聞き込みなどから、警視庁は事故死と判断。(日野市小4男児首吊り遺体事件) / シンクロナイズドスイミングのアトランタ五輪代表選手選考会が東京辰巳国際水泳場で行われ、エースの立花美哉(21)が優勝、2位は川瀬晶子が獲得する。 / 社民党が、政治倫理確立法やガイドライン関連法案をめぐる自民党との対立を理由に、夏の参院選前に閣外協力を解消する方針を決める。 / エジプト南部のダイルート近郊で、日本人観光客20人の乗った観光バスが数発の銃撃を受けるが命中せず。 / 幕府が大坂定番制を制定する。 / 幤原喜重郎が外務次官に任命される。 / 自由党が、国民民主党に講和全権団への参加を要請する。 / >
//
// //
//