//
肥後で隈部親永らが一揆を起こし、佐々成政が討伐のために3千の兵をくりだす。 / 足利義満、没。51歳(誕生:正平13(南);延文3(北)(1358)/08/22)。 / 中曽根康弘首相が訪米する。 / オウム真理教「自治省」トップの新美智光(31)が犯人隠匿の疑いで再逮捕される。 / 新二十円札が発行される。最後の兌換紙幣となる。 / 森下洋子が、ブルガリアの第7回バレエ・コンクールで女性部門第1位となる。 / 東京サミットが閉幕し、宮沢首相がサミット経済宣言を読み上げる。日本に対して内需主動型の成長を促すため必要に応じて財政金融政策をとることを求める内容が含まれる。 / 天才バイオリニスト五嶋みどり誕生。 / 藤原伊周の朝参を再び許可する。 / 岡田良一郎、没。77歳(誕生:天保10(1839)/10/21)。農政家で遠江報徳社社長。 / >
//
// //
//