//
宮沢蔵相が、宮沢派の会長職を加藤紘一前幹事長に譲るとともに蔵相を辞任する意向を表明する。 / 幕府が東33ヵ国の秤を検査する。 / 石巻市の菊田昇医師が、中絶希望の妊婦を説得して出産させ、子のない夫婦に斡旋して実子として届けさせていたことが判明する。 / 大阪府堺市で登園途中の幼稚園児(5)と母親ら3人が包丁を持った若い男に刺され、園児が死亡する。大阪府警は19歳の無職少年を逮捕する。 / 近衛天皇の死により藤原忠通は引続き関白となり、弟頼長は内覧を止められる。 / 最高裁が、刑法の尊属殺人罪は憲法第14条(法の下の平等)に違反しているとの判断を示す。 / 柔道の第17回全日本女子体重別選手権で、48キロ級の世界王者の田村亮子(帝京大)が4試合すべてに一本勝ちし4連覇を飾る。 / 愛媛県松山市で、ドライブスルー郵便局が開局する。 / 昭和新山の観測に命をかけた三松正夫が有珠山の噴火を予知する。 / リニアモーターカーの実験で時速400キロが出る。 / >
//
// //
//