//
造船工業会が不況カルテルの廃止を決定する。 / 中央新幹線建設促進同盟が設立される。 / 女優の久保菜穂子、誕生。 / 初代・小錦八十吉、没。49歳(誕生:慶応2(1866)/10/15)。第17代横綱。 / 後白河法皇が、頼朝追討の院宣を下す。 / ロッテホールディングス、前年12月下旬に兼務するロッテ商事社長などグループ3社の役職などを解かれていた創業者重光武雄の長男重光宏之を、同ホールディングス取締役副会長職からも解任、事実上経営陣から追放。 / 明治神宮外苑競技場が完成する。 / 斎藤茂吉が、長崎医専教授となって任地に到着する。 / 自民・社民・さきがけの3党が、大蔵省の財政・金融分離問題で合意する。 / 日本国憲法が施行される。宮城前広場で記念式典が開催される。 / >
//
// //
//