//
前日の蘆溝橋事件に端を発し、日中両軍が衝突する(日中戦争の始り)。 / 米沢藩が鎮撫軍に降伏することに藩議を転換する。 / 黒澤明監督の映画「七人の侍」が公開される。9月にヴェネチア国際映画祭銀獅子賞を受賞する。 / 俳優の勝新太郎がハワイ空港で麻薬所持容疑で逮捕される(「オレはもうパンツをはかない」)。 / 堀辰雄、没。48歳(誕生:明治37(1904)/12/28)。「風立ちぬ」の作家。 / 大日本相撲協会が設立される。 / 北海道の美唄炭鉱でガス爆発事故があり、16人が死亡する。 / 小坂徳三郎が急性心不全のため川崎市の病院で没。80歳(誕生:大正5(1916)/01/20)。元運輸相で元信越化学社長、元信濃毎日新聞社社長。 / 昭和初期に建てられた横浜市中心街の横浜銀行旧本店別館の正面部分が、横浜市中区の再開発に伴って170メートル動かすための移動が始まる。秒速2ミリで30メートル動く。 / 日タイ同盟条約が調印される。 / >
//
// //
//