26007
1994/6/30
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
新宿の地下街に青酸ガス装置を仕掛けたとして殺人未遂の疑いで特別手配されていたオウム真理教の松下悟史(29)が、埼玉県警所沢署に逮捕される。 / 「大阪毎日新聞」が電送写真を初掲載する。 / 横浜電鉄が、60回で4割引きの回数乗車券を発行する。 / 文部省が、日韓併合による植民地支配などについて、小中高校の授業の中で、必ず取上げるよう教育現場に求める方針を決める。 / IOCのカラード事務総長が、疑惑があれば他の都市に対しても調査を行うと発表する。 / 日本初の実測地図「大日本沿海輿地全図」と「大日本沿海実測録」が完成し、幕府に献上される。 / ダイエーが、忠実屋の株式公開買付けの成功を発表する。41.9%の株所有となり忠実屋はダイエーの傘下となる。 / 秀吉が、上月城を攻めるため陣を高倉山に移す。 / 2度目の宇宙飛行に臨む向井千秋(46)、ジョン・グレン上院議員(77)らを乗せたスペースシャトル「ディスカバリー」がNASAケネディ宇宙センターから打ち上げられる。打ち上げ時に、着陸用のパラシュートのカバーが落下する。 / 金融再生関連法案の修正審議で政府・自民党が、野党側が主張してきた財政・金融の完全分離を受入れる方針を固め、与野党は基本合意に至る。 / >
//
// //
//