//
与党3党首が、所得税・住民税減税を1997年4月からの消費税率引き上げに先行させて実施することで合意する。しかし税率などで社会党が難色を示す。 / 野村外相が、フランス大使に蒋介石政権への援助停止を要求する。 / 近代歌舞伎の劇作家・岡本綺堂誕生。 / 徳仁親王を皇位継承者とする「立太子の礼」が皇居で執り行われる。 / イギリス、フランス、イタリアが、日本にシベリア鉄道占領を要請する。 / 越後柏崎で国学者生田万らが農民救済のため陣屋を襲撃するが、敗死する(生田万の乱)。 / 東京株式市場が、この年最高値を更新する。 / 早矢仕有的(はやし・うてき)没。65歳(誕生:天保8(1837)/08/09)。丸善を創業した。 / 平重衡(しげひら)の南都焼き打ちで損傷を受けた東大寺大仏の開眼供養が行われる。 / 佐藤孝行総務庁長官が首相官邸で橋本龍太郎首相と会談し、「これ以上の国政の混乱を避けたいという政治信条で辞任したい」として辞表を提出する。首相は辞表を受理し「むしろ迷惑をかけたのは私だ」と陳謝する。 / >
//
// //
//