//
横綱審議委員会が、満場一致で若乃花を横綱に推挙することを決定する。 / この月、三河刈谷城主水野信元が今川義元に背いて織田信秀に属する。 / 明の李如松の軍5万余が、鴨緑江を渡って朝鮮軍1万7千余とともに小西行長らが守る平壤を包囲する。 / 永田雅一、没。79歳(誕生:明治39(1906)/01/21)。財界。 / 日置益が駐中国公使に任命される。 / 婦人矯風会などの反対を押切って、婦人用たばこ「麗(URARA)」が発売される。 / 都内にスモッグが発生する。 / 清元志寿太夫が急性肺炎のため東京都目黒区の病院で没。100歳(誕生:明治31(1898)/04/25)。清元節の人間国宝。 / ソヴィエトのアンナ・パブロア・バレエ団が帝劇で「瀕死の白鳥」などを公演する。 / 古関裕而、没。80歳(誕生:明治42(1909)/08/11)。数々の国民歌を作曲した。 / >
//
// //
//