//
公正取引委員会が、国内のフィルム市場を4月から本格調査すると発表する。 / 米穀法が実施され、米穀の政府買上げが実施される。 / 憲法改正要綱(松本試案)がGHQに提出される。 / 午前6時55分頃、成田国際空港で、インドから到着した日本航空機が誘導路で脱輪し、動けなくなった。日本航空によると、雪の影響で路面が凍結し、スリップした可能性があるという。乗員乗客にけがはなく、約2時間半後に誘導されて機内から降りた。2本ある滑走路のうち、A滑走路が午前7時から閉鎖され、一部の便が到着地を変更した。 / 幕府が幕臣・寺社・山伏・農民・町人に対して倹約令を出す。 / 全国抑留者補償協議会が、鶴岡市の本部で、シベリア抑留中にチタ州で死亡した1211人分の名簿を公開する。 / ペリー国防長官が、普天間基地全面返還を含む基地の整理・縮小などについて調整するため来日する。 / 村山首相が中東5ヵ国訪問のため出発する。 / 氷上川継が大和国葛上郡で捕らえられる。 / 第1次小豆坂合戦。織田信秀が小豆坂で今川義元の軍勢を破る。 / >
//
// //
//