//
角川春樹のコカイン密輸に関する控訴審が開かれ、東京高裁は1審通り懲役4年の実刑を言い渡す。 / 北陸で10日以来に豪雪となり、鉄道不通など各地で被害が出る。 / ソニー、日立など音響機器メーカー9社が、CDプレーヤーを同時発売する。 / 橋本首相が三重県の伊勢神宮を参拝した後の記者会見で、「新しく誕生した各党各派と協力、相談しながら金融システムの安定と予算の成立に努めたい」と語る。 / レマルクの『西部戦線異常なし』の邦訳が刊行される。 / 蝦夷の兵が松前城を襲撃する。松前義広がこれを撃退する。 / 伊丹十三が、東京都港区麻布台のマンションから飛び降りて自殺する。64歳(誕生:昭和8(1933)/05/15)。「お葬式」や「マルサの女」などをヒット作を手掛けた映画監督で俳優。22日発売の写真週刊誌が伊丹の女性交際を報じることに対し「死をもって潔白を証明します」と書かれた遺書が残される。 / 日本初の開閉式福岡ドームがオープンする。 / メルボルン五輪の自由形で山中毅が銀メダルを獲得する。 / 山形勲が肺がんのため府中市の病院で没。80歳(誕生:大正4(1915)/07/25)。時代劇の悪役や重厚な役柄で知られる俳優。 / >
//
// //
//