//
パキスタンのブット首相が、学習院大学で講演し、日本の南アジアの平和への後援を訴える。 / 川崎市営競輪場で八百長騒動が起る。以後、各地で暴動が続発する。 / 新年の一般参賀が開催され、平成では最多となる12万6000人以上が訪れた。 / 松戸市の信用組合女性事務員殺害事件の被告の小野悦男が逆転無罪となった東京高裁の判決について東京地検が上告を断念する。この件について無罪が確定する。冤罪と確定したことからマスコミ各社が報道の反省とお詫びを掲載することになる。 / 東京外国為替市場が、一時122円80銭台まで急騰する。 / フランキー堺が肝不全のため東京の病院で没。67歳(誕生:昭和4(1929)/02/12)。「私は貝になりたい」「写楽」などの俳優。 / 秋篠宮文仁親王は、55歳の誕生日での記者会見で第1女子である眞子内親王と婚約者・小室圭の結婚について、憲法の「両性の合意」に触れつつ「結婚することを認める」と発言した。 / 男性アイドルグループ・SMAPがこの日をもって解散。 / 10億円強盗事件。中央区の地下駐車場で、東京都千代田区の不動産会社社長(68)の長男(36)が拉致され、続いて自宅にも強盗グループが押し入り、社長の妻を監禁、午後9時頃帰宅した社長も監禁する。強盗グループは社長に現金10億円を要求する。 / 山中鹿之介が、上月城から護送される途中、備中松山城下で刺客の手にかかって没。34歳(誕生:天文14(1545))。 / >
//
// //
//