//
幕府が若年寄堀田正敦を蝦夷の防衛総督に任命する。 / 政府が、沖縄返還交渉で、安保の枠内で早期返還を目指す方針を確認する。 / 高砂生命(後の三井生命)が設立される。 / 過激派組織ISILが後藤健二を殺害する動画を公開し、安倍晋三内閣総理大臣がテロリストを強く非難する声明を発表した。 / 敏達天皇、没。48歳(誕生:(宣化)4(538))。第30代天皇。 / アメリカ商務長官が、繊維の対米輸出の自主規制を強行申し入れする。 / 環境庁の大島理森長官が水俣市を訪れ、水俣病問題に国の対応の不手際があったことを認め、決着への意欲を表明する。 / 文部省が、小学校に5段階相対評価法採用を通達する。 / 3月22日にエイズと認められ後に陰性とされたA氏が非加熱製剤を投与される。 / 四日市のぜんそく患者9人が石油コンビナート6社に対し慰謝料請求の訴訟を起こす。 / >
//
// //
//